rk-baryoのゆるっと日記

日常生活、ビジネス、旅などについてゆるく語るブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

激動の2020年を振り返って

この一年は色々あったよね オリンピックイヤーとしてわくわくドキドキしながら始まった2020年。2010年代も終わり、気持ちを新たに色々なことチャレンジしたり、個人的には今の職場でどのような働き方になっていくのか少し楽しみにしていた点もあった。しかし…

【お題】2020年に買って良かったもの

お題「#買って良かった2020 」 テレワーク用のディスプレイなど(7千円) 4月に緊急事態宣言が発出されるのとほぼ同時に、在宅ワークでもマルチディスプレイで作業をすべく購入した。本格的に毎日在宅ワークとなったのは3月以降であり、その前からも定期的に…

なぜ読書をすることが大切だと考えられているのか

子供の頃、親に「ゲームばっかりやらないで読書しなさい」とか「本読むのは大事なことだよ」と言われた覚えはあるだろうか。私は小学生ぐらいの頃、よく親からこのようなことを言われていた。今になると、本を読むことの大切さは身に染みて感じることが多く…

渡部さんの不倫問題への叩き方を見て思ったこと

なぜ他人の色恋沙汰にそこまで興味があるのか つい先日、不倫問題で活動自粛していたアンジャッシュの渡部さんが謝罪会見を行った。私は会見を全てしっかり見たわけではないので確かなことは言えないのだが、この件に限らず芸能人等の不倫問題に対するバッシ…

焦って短気になっても良いことがない件

焦って行動した結果、怪我をしてしまう 仕事が休みの日であっても私にはやりたいことがたくさんある。勉強、ブログ、読書、ジムという毎週毎日のルーティンに加え、月に一回散髪をしたり買い物をしたりすることがあれば、普段のルーティンにそれらの少しイレ…

【お題】ブログ通算200記事目記念と読者の方々への御礼

今週のお題「感謝したいこと」 ブログを読んで頂ける方へ感謝を込めて このブログを書き始めて2年と3ヶ月ほど経過し、今年は夏頃に毎日連投し始めた時から密かに目標としていた、今年中のブログ通算200記事到達を目標より1カ月程度早く達成することができた。…

マスクはどんな種類が良いのか

私は毎年冬の時期に外出する際、大体マスクをして過ごすのだが、今年は新型コロ助という状況もあってほとんどの人が外出時にマスクを着用する世の中になっている。今の時期であればマスクをつけることににあまり違和感はないが、夏の時期などは例年マスクを…

学生時代の勉強は何の役に立つのか

学生時代の勉強は無駄だと思っていた 人はなぜ10代や20代の前半に学校に通って勉強をするのだろうか。私は高校生の頃まではあまりこのようなことを考えもしなかったのだが、大学に入ってちょっと広い側面から勉強に対して俯瞰するようになって何度かふと疑問…

田舎への移住に潜むリスクを考える

田舎へのあこがれ 社会人になって1,2年目ぐらいのとき、私は上司のパワハラや仕事のノルマや期限の厳しさに打ちのめされていた。日々を生きている意味がだんだん分からなくなり、お昼ご飯もまるで砂を食べているように味がせず人生に絶望しかけていた頃、切…

好きな鍋料理

今週のお題「鍋」 11月も半ばとなり段々と寒い日が増えている。寒い日には鍋料理が最適であるが、塩ちゃんこや普通の寄せ鍋などありきたりなものばかり食べていても次第に飽きてくる。鍋の種類や味付けというのはとても重要な要素だと思うので、これまで私が…

ブログのテーマは一定にするべきなのか

私はブログを書き始める前、ブログのテーマを一定にするべきなのかどうか迷ったことがあった。ブログを書いている人であれば、ブログのテーマ選びやそのブログのカラーをどのようにするべきか考えたことがある人は多いと思う。ある程度何らかのテーマに絞っ…

年収に拘っても拘り過ぎることはない

なぜ高年収に拘るのか 多くの人が転職する理由として大体一番多いのが、年収アップしたいからというものである。お金がないよりもあった方が生活する上においてやれることの選択肢も増えるし、精神的にも余裕を持って生きていくことができるのは確かであろう…

苦手な仕事は他人に任せれば良いのか

日本社会においてゼネラリストは好まれる 一つのスキルを特化させるべきという意見と矛盾してしまうかもしれないが、今の日本において果たしてある特定のスキルだけを特化して生き残っていくことができるのかどうか、しばしば考えることがある。 人はそれぞ…

映画の鑑賞方法について思うこと

今週のお題「最近見た映画」 4DXはオススメしない つい先日の連休で現在少しだけ話題になっている「テネット」を見てきた。たまたま職場の先輩から話を聞き、暇があったら映画館で見てみようと思っていた。通常の字幕上映だと遅い時間のナイトショーしかなく…

血圧の高い人が気を付けるべきこと

私は普通の人に比べるとそこそこ高血圧であり、今年の健康診断でこそたまたま高い値が出なかったのだが、昨年は2度測り直しになったうえに後日健康指導が入るという残念な結果を得た。そして昨年に限らず10代の頃からも割と血圧が高く、親戚にも高血圧が多い…

仕事において特定のスキルを特化させることに損はない

やらない理由を探さないようにするために 変化の激しい現代において、ある特定の分野に対してスキルを有しているだけでは生き残っていく上で不十分だという話を最近よく耳にしたり、何らかの記事で目にすることが多くある。確かに一つのスキルを極めたからと…

【お題】寒さ対策について

今週のお題「急に寒いやん」 今年もあっという間に11月となり再び寒く体調を崩しやすい季節がやってきた。特に今年は例年のインフルエンザに加え、新型コロ助に厳重警戒しなければならず、かなり体調に気を遣わなければならない冬となりそうである。そんな中…

同僚との距離感や言葉遣いについて思うこと

環境が変わると関係も難しくなる 前回の記事と似たような内容になってしまうが、最近ちょっと考えるようになったのが職場の同僚との適切な距離感の保ち方についてである。会社の同期であれば学生時代からの延長や研修での関係性などから多くの人はタメ口で話…

小学校でのあだ名禁止のニュースから思ったこと

あだ名禁止で生まれる妙な距離感が気になる 今日少しTwitterを眺めていたら興味深い話題を見つけた。 最近小学校ではクラスメートをあだ名で呼ぶことを禁止しているところもあるらしい。 news.biglobe.ne.jp この記事によると、あだ名を禁止している学校では…

若いうちに一度ぐらいはまともな恋愛をしておくべき理由

もしもの時の備えという考え方 ひと昔ふた昔前はともかく、現代においては結婚に対して消極的になっている若者が多く、私もそのうちの一人に当てはまるのかもしれない。結婚願望が殆どない人も珍しくない世の中になっているが、絶対に結婚したくないという人…

酒飲みの主食にジャガイモをオススメする理由

今週のお題「いも」 なかなかマニアックなお題が飛んできた。 酒飲みの食事にありがちなこと 特に家で酒をよく飲む人であれば分かると思うが、酒を飲む日はどうしても酒に合わせて食事を考えるという思考回路に陥ってしまい、お皿の数が無駄に増えて準備や洗…

一度上げた生活水準を下げるのは難しいと思った話

人間というのは不思議なもので、時間があればあるだけ仕事の時間を延長してしまう人々が一定数存在する(パーキンソンの法則)。それと同様に手持ちのお金があればあるだけ使ってしまうような人々も存在する。私は決してお金持ちではないので大金を手にした…

漆黒企業よりも灰色企業の方が危険な理由(ブラック企業)

近年におけるブラック企業の変遷 サラリーマンなら誰しもブラック企業に入社して心身共々疲弊してしまう状況だけは避けたいものである。よくIT業界にはブラック企業が多いと言われることがあったが、それも5年前ぐらいまでのこと。IT業界に対しては悪い噂ば…

大手の社内SEは勝ち組なのか(タグお題)

転職エージェントで言われたこと 以前転職する際に転職エージェントを利用していたのだが、担当してくれたエージェントに以下の主旨の助言を受けたことがある。 「サラリーマンエンジニアとしての最終的なゴールはやっぱり大企業の社内SEですかね。30台の働…

婚活や結婚に対して私が前向きになれない理由

最近とある婚活系のyoutubeチャンネルをいくつか見た。今や婚活系のyoutubeチャンネルは相当数存在し、多くは相手に対する理想を上げすぎる女性側に問題があるという立場で話を展開しているものが多いように見受ける。私も数年前に結婚を考えて街コンに1,2回…

大学に通う意味を考えた

現在とある大学生が主人公である青春小説的なものを読んでいて、まだ十分の三ぐらいしか読んでいないのだが、ふと大学の存在とは何なのだろうかと疑問に思った。 社会人になって働くことを一つゴールとしたい人にとって、大学とはほとんど必要ないものかもし…

1年間定期的に勉強を続けて現在感じること

仕事で分かることが少し増えた 昨年から本格的にプログラミング技術の勉強をし始めてから1年と少し経過している。勉強といっても座学的なものは資格試験の勉強がメインであった。それ以外の時間はほとんど動画を見ながら手を動かして何かを作ることや、自分…

わたしのアウトプット方法(タグ)

初めてタグをつけた内容でのブログとなる。 ブログと日記の違い アウトプット方法と聞いてまず思い浮かぶのはブログそのものである。ブログというのは他の人に読んでもらうからこそ意味があるものであり、自分の心の中だけで留めておきたい内容であれば日記…

痛みを伴わずに恩恵を受けるのは難しい

在宅勤務中心の生活になってから余計なことを考える時間が増えてしまい、なんとなく心につっかえているモヤモヤした気持ちを言葉にしてスッキリさせたいと思っている。無論、モヤモヤしていることなんて山のようにあるのだが、少し考えて言語化できそうなも…

一度身に付けたスキルは簡単に忘れないのであれば

小さい頃に習ったことは不思議と忘れない謎 私は大人になって不思議に思うことが一つある。それは、今現在水泳を習っていたり頻繁に水の中を泳ぐ機会があるわけではないのに、たまにプールに行って泳ぐと普通に泳ぐことができるということである。子供の頃に…