rk-baryoのゆるっと日記

日常生活、ビジネス、旅などについてゆるく語るブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

ピエール瀧の逮捕による過去出演作品の差し替えに違和感

ちょっと前になりますが、ピエール瀧が薬物であるコカインを使用して逮捕されたという事件がありました。薬物の使用というのは決して許されることではなく、逮捕というのはもちろん妥当であると私は思います。 ただ、私の中でどうも腑に落ちないことが一つあ…

イチロー選手はなぜ引退することになったのか

昨日、イチロー選手が現役を引退することを発表し、記者会見を行いました。この記事では、なぜイチロー選手が引退を決断したのか、私なりに感じて考えたことを書いてみたいと思います。 youtubeに会見の動画が上がっていたので載せておきます。 youtu.be そ…

私が良く聞く卒業ソングを紹介する

今日は、今週のお題「卒業」からです。 卒業といえば思い浮かぶのが卒業ソングです。世の中には一般的に卒業ソングと呼ばれる曲が多くあります。そんな曲たちも含め、一般的には卒業ソングと定義されていないけれど、私の中では卒業ソングという位置づけで最…

残業を減らすために必要な考え方

管理者の指示には意味がない 働き方改革の一環で、世の中全体で残業を減らす動きが広がっています。ただ、「残業をできるだけ減らしましょう」と表面上は言っていても、その前には「仕事が終わっているのであれば」という枕詞が隠されています。つまり、仕事…

花粉症の症状を軽減するために行っていること

私は花粉症です。大体、毎年2月の最終日ぐらいから鼻や目の痒さ等の症状が出始め、3月に入ると症状が重くなり、くしゃみや鼻水が止まらなくなる日が増えてきます。ただ、その時期は毎日症状がひどいかというとそうでもありません。では、一体どういう条件が…

思ったらすぐ行動をすることが後悔を最小にする場合もある

今でも時々ありますが、ちょっと前の私の考え方に「これはすぐできるから後でやろう」というものがありました。日常生活のちょっとしたことや仕事でも無意識にこの考えで行動することが多くありました。 例えば仕事上でExcelフォーマットを少し修正するよう…

ここに社会人としての勉強を始める宣言をする

小学生の頃はともかく、中学高校時代私は割と真面目に勉強に取り組んできました。高校は地元でそこそこの進学校に通い、大学も全国規模でそれなりに有名なところに進学することができました。 受験が終わり、遊ぶこともせず来る日も来る日も勉強漬けだった毎…

歯の健康を維持するために私が行っていること

今日もお題から記事を書きます。 自慢になってしまいますが、私は生まれてこの方虫歯になったことがありません。親知らずの部分でどうしても手入れが難しい部分などは若干虫歯予備軍みたいな状況ですが、明確に虫歯とはなっていません。 私は、他の人よりも…

【今週のお題】私の未来予想図

今日は今週のお題からです。 子供の頃抱いた大きな夢の大半は実現できない 小学生低学年ぐらいまでは、誰しも将来の自分に大きな希望を抱いていたことでしょう。私は、小学1年からサッカーをやっていたので、一時期は将来サッカー選手になりたいと本気で思っ…

週初めの憂鬱を取っ払うために行うべきことを考えてみた

サラリーマンにとって、月曜日は悪魔のような日です。体のリズムが狂った休日明けにどんよりした空気が漂う満員電車に乗り、行きたくない職場に行き、会いたくない人に会い、面白いと思えないような仕事をやらなければならないからです。 やりたくないことは…

結婚や恋愛の形についての新しい考え方が新鮮だった

昨日出ていた記事からです。 headlines.yahoo.co.jp この記事を読んで、結婚とは恋愛感情の延長線上にあるものという、自分の中にあった固定観念がまた一つ崩れ落ちました。 結婚に恋愛感情は本当に必要なのか 結婚できない男女というのは一昔前から囁かれる…

将来と今を冷静に比較して貯金をしたい

貯金というのはとても大切なことです。月給をもらって生活しているサラリーマンでも、年俸契約しているスポーツ選手でも、月額を全て費やして常に貯金ゼロの状態で生活をしている、という人はなかなかいないと思います。 私たちは、毎日食事と睡眠をきっちり…

24時間営業を止めることで見える新しい幸せもあると思う

オーナー夫婦の辛い宿命 今日のニュースです。 www3.nhk.or.jp 学生の頃、セブソ・イレブソでバイトしていた私にとって、これは他人事とは思えませんでした。このニュースを見て、「遂に」というのが私の第一の感想、そして次に「ようやく」というのが第二に…

会社をズル休みする成功率を上げるために考えたいこと

休むことは労働者の権利である 会社で働ている以上、従業員(労働者)には休む権利が存在します。 労働法には以下のような文言が記載されています。 「原則として有給休暇は、休養のためでもレジャーのためでも利用目的を問われることなく、取得することがで…

雪はファンタジーの世界でのみ輝きを発揮する

今週のお題「雪」から。 私は関東圏に住んでいるので、冬といえども毎年雪に囲まれて生活しているわけではありませんが、たまにある雪の日にはいつもと違ったちょっと新鮮な気持ちになったりします。 とはいえ、やはり首都圏は雪に弱いので雪が降った日の東…

コンビニでのエロ本の販売中止に思うこと

2020年の東京五輪に向けた準備の一つとして、セブン、ローソンではコンビニでの成人向け雑誌(エロ本)の販売を中止する方針が固まっているそうです。一方ファミマは継続するそうです。 nlab.itmedia.co.jp kai-you.net エロ本はネットにより廃れつつある 20…

サラリーマンは会社の近くに引越すべきなのか

会社で働くサラリーマンであれば多くの人が経験するであろう満員電車。できることなら満員電車での通勤は避けたいものです。ストレスが多いし、何より満員電車に乗っている間は何もすることができず、時間の無駄になってしまうからです。 私はそんな状況を脱…

現代社会のバレンタインおけるチョコを巡る問題

今週のお題「わたしとバレンタインデー」ということでタイムリーな話題がきました。Twitterを筆頭に、毎年必ずバレンタインでのチョコを巡る論争をいろいろなところで見かけます。本記事では私なりにバレンタインのチョコについて思うところを書いていきたい…

子連れ出勤の是非を問う

女性の社会進出と合わせて、職場に子供を連れてくる「子連れ出勤」について少し前に話題になりました。この話題に対しては全く外野の存在の私ですが、ちょっと気になったので私なりの意見を書きます。 www.asahi.com 子連れ出勤が推奨される背景 政府は子連…

今週のお題「わたしの節分」

明日は2/3日節分です。節分とは「季節を分ける」の略であり、この日を境に冬から春へと季節が移ろいでいくことを示しています。 自宅で豆まきはあまりおすすめできない 節分といえば、自宅で鬼のお面を被って逃げ回るお父さんに対して子供が豆を投げつけて追…

体罰にメリットはない

朝日新聞電子版の抜粋です。 www.asahi.com 最近、体罰の問題が何かと話題になっています。 体罰をするのは教育者にとって都合が良いから 昔の日本では体罰による指導が当たり前でした。生徒が悪いことをしたり反抗的な態度をとったりした場合、棒で殴られる…

今週のお題「冬の体調管理」

インフルエンザが流行っています。普段の生活で私の周りにも咳をしていたり体調を崩している方がまあまあいらっしゃいます。冬は空気が乾燥し、特に風邪やインフルエンザが流行る時期でもあります。そんな中、私は何とか風邪を大きくこじらせることなく日常…

ITベンダーに入社しても技術力を伸ばすことは難しい

転職して早くも4カ月近く経ちました。システムエンジニアとして日々仕事に取り組む中、この業界についてまた新たに分かってきたことがあります。それは、前職で私自身が感じていたことや、今まで仕事で関わってきたいろいろな人を見る中で薄々感じていた予感…

お題「チームワークを語れ」

人は誰しもチーム≒コミュニティと関わっている 人間の日常生活というものは、何らかのコミュニティに属した中で行われているものが多いものです。家では家族、職場では同僚や上司、趣味の友達グループなど、明示的なチームや暗黙的なものまで、多くのコミュ…

電車やバスで前に立っている人に席を譲るべきか問題

電車で席に座った時、目の前に立っている人が杖をついていたり高齢の方であったり妊婦であった場合、席を譲るべきかどうかという議論はいつの時代も多くされてきた話題の一つではないでしょうか。 基本的には席を譲るという行為が正しいと思うのが普通だと思…

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」

今週のお題から記事を書きます。 「ブログ初心者に贈る言葉」ということですが、かくいう私もまだブログ初心者なので、偉そうなことは言えません。ただ、昨年8月から記事を書き始めてちょうど5カ月ぐらいブログ活動を続けていることになります。毎日記事を…

平成という時代に対する世論調査の結果を見て思ったこと

こんにちは。2019年。明けて本日1/2日となりました。あけましておめでとうございます。本年もどうぞrk-baryoのブログをよろしくお願いいたします。今年もゆるくマイペースで頑張っていきます。 何かにつけて平成最後といわれた昨年 天皇の退位が決定し、昨年…