rk-baryoのゆるっと日記

日常生活、ビジネス、旅などについてゆるく語るブログ

外国人技能実習生の奴隷化問題について

外国人技能実習制度とは

最近よくニュースで外国技能実習生の劣悪な労働環境についてのニュースが話題になっています。

headlines.yahoo.co.jp

ブラック企業の問題というのはもはや国内の日本人だけの問題ではありません。今や日本の職場は人手不足で外国人の助けなしには経営が立ち行かない事業所や企業も数多くあると思います。

技能実習制度とは、外国人に国内で働いてもらう代わりに日本の技術を母国に持ち帰って有益に使ってもらおうとするような制度です。しかし、表向きの方針とは裏腹に、現実は記事のように立場の弱い外国人実習生を奴隷のごとくこき使う企業が多く存在し、実習生にとっては極めて理不尽な対応をしている場合もあるということです。

弱いものいじめが好きな日本企業の人たち

はっきり言って、日本企業で働く外国人実習生の立場は非常に弱いものです。彼らは家族を母国に残して、より良い給料を得るためにわざわざ単身で日本に来て技術を習得しに来ているのです。彼らにも生活がかかっていて仕事がないと生きていけないので、雇い主である日本企業の言うことに逆らうようなことは難しいのです。

そういう彼らの立場を分かっていながら、企業は理不尽な要求を繰り返して労働力としてこき使っているのだと思います。実習生は企業に対して「じゃあ辞めます」なんて簡単に言えないわけですから。

まあ普通に考えてこれは単なるいじめと何ら変わりないと思いますし、大人がこんな考えを持っているのであれば子供や学生間でのいじめも減らせるはずがありません。

この制度は政府の陰謀なのか

表向きの方針はとてもキレイに見えますが、実際にこうなってしまうことは制度を実施する前からなんとなく予測がついていたのではないでしょうか。

そう考えると、はじめからとにかく安くこき使える人材をかき集めることを目的に制度をつくったのでは、と思わざるを得ません。事実、そうでもしないといくつかの企業は潰れてしまったり今まで当然のごとくあったサービスが消滅してしまうのでしょう。ある意味、日本を救うためには必要な措置ではあったのかもしれませんが、それで苦しむ人間が出てしまうのであればそんなものはむしろなくなるべきだと思います。

原因の根本は日本特有の過剰サービスでは

とどのつまり、このようなブラックな労働環境を生み出してしまうのは、最終的にその対価を受け取る「お客様」のためという日本人特有の思想があるからです。私は既にブログで何回か書いていますが、そろそろ日本での過剰なサービスの在り方を考え直す時期ではないでしょうか。

今までできていたものができなくなるのは確かに悲しいことではあるのですが、それをどうやったら維持できるか、ということばかりにみんなが気を奪われている気がします。そうではなく、できなくなったからできないなりに違うことをしてみようというような考えが大事だと思うのです。

例えば外国人実習生の問題で言えば、日本で働いてもらっている間は基本的には所定内で技術習得に重きを置いて働いてもらい、身に着けた技術を母国に持ち帰ってもらい母国で活躍することで発生する利益を日本企業へ分配する、というような考えもあると思います。現実的かどうかはさておき、もっと長期的な視点で考えられることはたくさんあるはずです。目先の利益だけ追い求めて今を犠牲にするような働き方はもうやめるべきではないでしょうか。

 

adios