rk-baryoのゆるっと日記

日常生活、ビジネス、旅などについてゆるく語るブログ

PC(パソコン)を購入する際に重視すること

PCのスペックは超重要

突然ですが、皆さんはPCを所有しているだろうか。

最近はスマホでPCの大半の機能を代替できるためPCを持たないという方も多いようだが、やはりブラインドタッチのキーボードの打鍵速度や画面の大きさからPCは手放せないという方も多いと思う。Youtubeで動画を見る際もスマホとPCでは見やすさが全く異なる。私自身もSEという仕事柄、常にPCと向き合いながら作業をすることが多く、仕事も私生活もPCなしでこなしていくというのは今のところは考えられない。

このように、仕事においても普段の日常においても何かと重宝するPCであるため、その性能(スペック)は極めて重要なものだと私は考える。そこで、私がPCを購入する際にどのような基準で選定しているのかを紹介する。

基本的には速度重視

結論から言うと、多少値が張ってもデータの書込みと読込み速度が速いPCを選ぶようにしている。具体的にはCPU:core i7以上、ハードディスク:SSD、メモリ:8GB以上を条件にしている。選ぶ際もこの3基準を押さえておけばほぼ間違いないはずだ。

ゲームや重い動画の編集とかを頻繁にやるようなことがなく、基本的にはネットのブラウジングや動画視聴が中心であれば、この程度のスペックがあればストレスなくPCを利用することができると思う。特にSSDハードディスクであれば電源を入れてから10秒程度でPCが起動できるので、慣れるとHDDには戻りづらくなる。ただ、SSDはHDDに比べて容量が小さく寿命も少く値段も高いので、その点を認識しておく必要はある。

ちなみにPCに疎い私の両親は価格だけ見て安いPCを購入したらしいのだが、なかなか起動しなかったり、動画が途中で停止したり、10分以上経ってもブラウザが開かなかったりという低スペックゆえのストレスに悩まされている。ちなみにこのPCのスペックはCPU:celeron、HDD、メモリ4GBであった。この場合はCPUのceleronが良くないのだと思う。快適なPCライフを送るには出費は惜しまずある程度ハイスペックなものを購入すべきという教訓だ。

買い替え時期は?

私が今使っているPCは丁度2年前の夏に購入したものであり、core i5SSD、4GBのスペックある。2年間ほぼ毎日使用し、多くのアプリをインストールしたりプログラミングの環境設定をしたりするうちに若干ではあるがスピードが落ちたり、変なところで一瞬フリーズするような場面も見られるようになった。あと1年ほど使用したら新しいスペックのものに買い替える予定である。

スペックにもよるが、PCの買い替えは通常2~3年程度が普通で5年も使えればかなり長持ちなほうだと個人的には思う。世の中の流れが速いのでPCもどんどん新調していかないとなかなか対応しきれないのが実情でもある。

 

adios